top of page

アサナラボNO7

  • 2017年6月19日
  • 読了時間: 1分

mayurasana (the peacock pose!)

もっとも苦手なポーズかもしれないが、溝打ちが刺激されなんだか気持ちがよい、、と相変わらずストイックなラボ。

まずはマットを半分ほど巻き肋骨と骨盤の間あたりに挟み込みリストラティブヨガの様にお腹に入る呼吸、背中に入る呼吸を感じる。

そのあと、アナハタアサナのバリエーション。肩の付け根肩甲骨まわりを柔軟に。

額をマットに付け、お腹を引き上げる。

体を起こし膝をつけ、手首のストレッチを含むポジション。肘が離れたら、できる範囲で曲げてみる。

上半身を前方へ、肘をお臍より上溝打ちあたりに引き寄せ額をマットへ。お腹引き締め上げておく。

そこから前後に引き上げる。

キツイでした、、(笑)。

Padmasan これからのバリエーションは入りやすいかな!?

このポーズは慣れると気持ちよく、痛くない!

同じように手首のストレッチふくめ肩まわりの筋肉の柔軟性。

略しましたが、膝立ちで上半身を前方へ。

引き上げます。

膝を引き上げるのは伸ばすより安定感。

Let's try!!

 
 
 

最新記事

すべて表示
14日オンライン

明日あります! グループLINEが削除されてしまい申し訳ありません。今後ともよろしくお願いします。

 
 
 

Commentaires


東京の生徒様へ お詫びとお礼
今まで本当にありがとうございました。事情があり東京のスタジオを完全撤去になりました。
帰省する予定が事後報告になり申し訳なく心苦しいです。大変申し訳ございません。長野でお待ちしております。
茂木 利加子

bottom of page